ぴーやしのイラヨイほりでい

沖縄の全てを愛するぴーやしのお気に入りや休日の出来事などを、つれづれなるままに  綴っていきたいと思います。

プロフィール
丈二
丈二
ある時はてぃーだブロガー「ぴーやし」、又ある時は癒し系ユニット「まじゅん」のウクレレマン「ジョージ・浜口」。
時たま沖縄居酒屋でヘタな唄三線を唸るアラカン親父です。
TI-DA
てぃーだブログ

My Best 3

マイベスト3 少年コミック

マイベスト3 少年コミック

今日は4月1日。ぴーやしのHP開設1周年です。デザインを替え、気分一新で2年目に突入します。m(__)m

「マイベスト3」、今回は少年コミック。
ぴーやしは「少年マガジン」や「少年サンデー」が創刊された頃からのコミックファンである。
少年コミックと言えばヒーローが主人公。ヒーローと言えば…晴れ
 少年コミックベスト1. 「あしたのジョー」
 
 今週BS2でアニメの「あしたのジョー」をぶっ通しで放映し、各方面の論客がジョーについて語っていた。
ぴーやしにとって矢吹丈は永遠のヒーローだ。宿敵力石徹との死闘は「少年マガジン」を毎週手に汗を握って読んだ。何年か後TV放映された時も一週間が待ち遠しかった。
ジョーは力石を倒すためにプロボクサーになり、苦しい練習にも耐えた。そして力石が死んだ後は彼のために闘った。ストイックなまでに己を律し、常にジョーを冷ややかに見つめてきた葉子の最後の告白にも淡々と報いて、リングに向かった。

マイベスト3 少年コミック

これは力石との闘いが終わってお互いが健闘を称え合うシーン。だがお互いの手が握られることは無かった。

ジョーはホセとの戦いで死んだのか?
彼の闘魂が燃え尽きたのは確かだ。でも本当に死んでしまったのか?
私は信じたくない。


マイベスト3 少年コミック

 少年コミックベスト2. 「北斗の拳」


 「おまえはもう死んでいる」の名セリフで、今でも熱狂的なファンは多い。
「あしたのジョー」から約15年後、既に社会人となっていた私は「少年ジャンプ」に連載された「北斗の拳」にハマッた。登場する様々なキャラクター・コスチュームは映画「マッドマックス2」から引用されたことは明らかだ。
宿敵シンとの闘い、拳王ラオウとの宿命の対決、実兄ヒョウ、カイオウとの闘いなど…卓越した発想、壮大なスケール、時代を超えた名作である。
ただ「少年ジャンプ」の悪弊“終わり方”のマズさが玉に傷。カイオウまでで終わりにしておけばよかった。いやラオウとの闘いまでで良かった。

マイベスト3 少年コミック

さてこれは南斗聖拳の朋友“レイ”の名セリフだ。痺れる!


マイベスト3 少年コミック

 少年コミックベスト3. 「ドラゴンボール」

 「北斗の拳」と同じ少年ジャンプに連載された。鳥山明原作で子供達にも親しまれた。
しかしただの子供向けのコミックではない。そのスケールの大きさ、世界観は大人の鑑賞にも充分耐えられる作品である。
ただ「北斗の拳」同様連載を伸ばしすぎて、セルの登場以後はつまらなくなってしまった。

マイベスト3 少年コミック

これは連載初期の珍しいシーン。悟空とアラレちゃんは同じ世界に住んでいた。
原作者が同じだからできるトリビア的光景である。


同じカテゴリー(My Best 3)の記事
蒼井優ベスト3
蒼井優ベスト3(2011-04-03 17:44)

ユーミン・ベスト3
ユーミン・ベスト3(2009-04-11 16:51)

女子アナ・ベスト3
女子アナ・ベスト3(2008-07-20 15:57)

沖縄映画ベスト3
沖縄映画ベスト3(2008-03-08 15:57)

青春の歌ベスト3
青春の歌ベスト3(2008-01-26 13:25)

この記事へのコメント
HP開設1周年おめでとうございます♪

連載をのばし過ぎてつまらなくなる...本当に同感です。
大人の事情があるのでしょうか。
私は小学生の頃ガラスの仮面にはまっていましたが
まだ連載続いているようです(34巻まで読んだかな〜)
早くラストが読みたいので速やかに完結してもらいたいです。
Posted by OL@ at 2007年04月01日 08:39
OL@さん、ありがとうございます。
今ではアクセスの無い「イラヨイえっせい」ですが、気が向いた時更新しています。
「イラヨイ日記」や「さんぱら」で精一杯ですしね。

少年ジャンプも漫画家の才能を搾るだけ搾り取ってハイさいならですから酷いものです。
Posted by ぴーやし at 2007年04月01日 20:42
ぴーやしさ~ん、1周年 おめでとうございます^^
デザイン とってもいい感じですよ~!今からの季節にぴったり~みたいな~^^
私は 小さい頃は ↑OLさんと 同じ~、ガラスの仮面 読んでましたね~^^あと 王家の紋章!今は 全然 漫画 読みませんが あの頃が 懐かしいですね~^^
Posted by at 2007年04月01日 23:52
蘭さん、ありがとうございます。
ぴーやしもコミックを読んでいたのは15年以上前のことなので、今何が人気なのか、女性に人気のコミックは何かはよくわかりません。f^_^;
でも「あしたのジョー」や「北斗の拳」は若い人達にも人気のコミックですよね。(^-^)
Posted by ぴーやし at 2007年04月02日 12:29
うわ~vv懐かしいのが3つも!何だか嬉しくなってきました。北斗の拳のオープニング、「YOUはショック」という歌詞が聞き取れなくて、ずっと「ゆわっしゃー」というかけ声と思っていましたよ~(恥)
私はジョーつながりで、サイボーグ009を全巻集めてます!出版社違いで同じ内容の単行本を集める私の趣味を、主人は生暖かい目で見てます。
ついでにガラスの仮面と王家の紋章も集めてます(^_^;)
Posted by 葉月 at 2007年04月10日 22:49
葉月さん、ありがとう。
貴女も相当なコミックファンですね~。
ベスト3には入りきれなかったけど「ジョジョの奇妙な冒険」も全巻揃ってます。あの世界観はハマりました。

今回は少年コミックでしたが、青年コミックベスト3も予定しています。お楽しみに。(^-^)
Posted by ぴーやし at 2007年04月11日 06:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
マイアルバム