ぴーやしのイラヨイほりでい

沖縄の全てを愛するぴーやしのお気に入りや休日の出来事などを、つれづれなるままに  綴っていきたいと思います。

プロフィール
丈二
丈二
ある時はてぃーだブロガー「ぴーやし」、又ある時は癒し系ユニット「まじゅん」のウクレレマン「ジョージ・浜口」。
時たま沖縄居酒屋でヘタな唄三線を唸るアラカン親父です。
TI-DA
てぃーだブログ

三 線

テーゲーズセッションとコンクール練習

テーゲーズセッションとコンクール練習

20日の夜は、どぅしぐぁーのサミー氏と「海人」で、“テーゲーズセッション”。

午後5時の開店と同時に練習開始。
「安里屋ユンタ」「19の春」「イラヨイ月夜浜」「涙そうそう」・・・。

お互い殆ど練習してこなかったのでイマイチ息が合わない。眠っzzz
お客さんも入り始めたが練習を続ける。
「芭蕉布」「花」「島人ぬ宝」・・・。いくらかまともになってきた。
午後6時過ぎ「大きな古時計」を歌って、一旦終了。
さあ飲み会の始まり。ピース

テーゲーズセッションとコンクール練習
ぴーやしお気に入りのてびち

まずは唐芙蓉を舐めつつ、「残波」でエンジンを暖める。
そして好物の「てびち」を注文。サミー氏の「ラフテー」も美味しそう。

午後8時頃、今度はサミー氏が一五一会、私が三線を弾き、「安里屋ユンタ」
「涙そうそう」などをセッション。
初めてのことで、人に聞いてもらうにはまだ時間がかかりそうだ。汗

それを見ていたお隣のお客さんから、「何か歌って・・・」とリクエストを頂いた。
「花」、「島人ぬ宝」と「オジー自慢のオリオンビール」。
「島人ぬ宝」は二人の息がぴったり合い、アルコールも手伝って、これまでに
無い良い演奏ができた。ニコニコ
「オジー自慢の・・・」は私が初めてのこともあり、尻つぼみになってしまった。ベー

締めの八重山そばを食べ、店をあとにした。
この日も楽しい夜だった。


そして今日は、昼前から降り始めた雨の中、6月の民謡コンクールに向けて、
赤地先生の主宰する三線教室(伊河麻教室)へ向かった。
定例のお稽古の後、特別に先生がコンクール課題曲の指導をしてくださる。

サミー氏は優秀賞に挑戦するが、今日は一五一会教室と明日のライブの練習があるため欠席。
今日お稽古をつけてもらうのは、私と伊河麻教室のOさん二人だけのようだ。
今年は朝日カルチャーと伊河麻教室で何人コンクールに挑戦するのだろう?

テーゲーズセッションとコンクール練習
安波節を歌うOさんと、赤地先生。

私は今年も「安波節」で挑戦する。ちんだみは4。
高音部は問題なく出たが、息継ぎのタイミングが難しい最低音部は充分声が
出ない。
そして如何に歌の流れに乗って歌えるかが私の課題。

今日は二人だけだったので、みっちりお稽古をつけていただいた。
10回位歌っただろうか・・・。
練習通り歌えれば合格できるだろうが、去年のこともある。油断禁物。

先生とOさんを静岡駅まで送り、帰宅。

今日から6月12日の本番まで、徐々にテンションを上げていこう。



同じカテゴリー(三 線)の記事
テーゲーズ忘年会
テーゲーズ忘年会(2011-12-31 00:47)

三線教室忘年会
三線教室忘年会(2011-12-11 01:08)

ダブルヘッダー
ダブルヘッダー(2011-03-27 20:25)

琉球堂三線教室
琉球堂三線教室(2010-09-06 00:01)

この記事へのコメント
昨日(3/28)、コンクールの参加表明をしました。
コンクール用の練習は、4/4に磐田かりゆし館に行きます。
静岡空港→那覇便を予約するつもりですが、宿泊をどの辺りにするか全く考えていません。これから相談に乗って下さい。
よろしく。
Posted by のび太 at 2009年03月29日 13:12
のび太さん、お久しぶり。

一緒にコンクールに挑戦しましょう。
私は伊河麻教室でコンクールのお稽古をつけてもらいます。4月29日と5月24日の予定です。
沖縄行きの航空券は先日予約しました。
行きは6月11日、ANA129便。帰りは14日ANA126便です。
コンクール会場がうるま市なので、11・12日はコザに、13日は那覇に宿泊します。
移動はレンタカーが便利なので、一緒に行動できるといいですね。
今後の連絡は、「オーナーへメッセージ」の欄から直接メールを下さい。
よろしく~!
Posted by ぴーやしぴーやし at 2009年03月29日 14:50
おぉ、ウマかっこいいですね!
6月のコンクールに向けて稽古頑張って下さい。
自分は石垣組ですが「来年」の6月のコンクール目指して稽古します!!
Posted by ちゅラぐま at 2009年04月24日 00:06
ちゅラぐまさん、ありがとうございます。

ぴーやしも八重山民謡が大好きです。
貴兄はどちらの協会ですか?
本格的に八重山民謡を習いたいですが、県内には先生がいないので、CDと工工四でボチボチやってます。

ちゅラぐまさんも頑張ってください!
Posted by ぴーやしぴーやし at 2009年04月24日 06:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
マイアルバム