ぴーやしのイラヨイほりでい

沖縄の全てを愛するぴーやしのお気に入りや休日の出来事などを、つれづれなるままに  綴っていきたいと思います。

プロフィール
丈二
丈二
ある時はてぃーだブロガー「ぴーやし」、又ある時は癒し系ユニット「まじゅん」のウクレレマン「ジョージ・浜口」。
時たま沖縄居酒屋でヘタな唄三線を唸るアラカン親父です。
TI-DA
てぃーだブログ

三 線

公園練習

公園練習

曇天で肌寒かった昨日とはうって変わって、新緑が眩しい日曜日。

どぅしぐゎーのサミー氏と、市内の城北公園で一年ぶりに、野外練習を行った。

城北公園といえば「なんじゃもんじゃの木」で有名な公園。
この珍しい花を見に、県外からも見物客が訪れる。
花の見ごろは5月上旬~中旬だが、既にその白い花を付けている木もある。
(タイトル写真後方の木)晴れ
9時丁度、いつもの日本庭園を望むベンチへ。

まずは譜面を立て、座って練習を始める。
「デンサー節」。
完全に暗譜したつもりだったが、屋外を意識してか歌詞が出てこない。眠っzzz

程なくサミー氏到着。
心なしか元気が無い。昨夜遅くまで飲んだそうで、二日酔いのようだ。

続いて私は「なりやまあやぐ」を歌う。
散歩のお年寄りが立ち止まり、耳を傾けている。恥ずかしい・・・ガ-ン
つっかえながら何とか最後まで歌った。
コンクール本番に備えて度胸を付けておかないと。

少し慣れてきた。
立ち弾きで池に向かって、課題曲の「安波節」を歌う。2度、3度・・・
納得がいくまで。(納得のハードルが低いですが・・・)

公園練習「安波節」を歌う

再びベンチに座って今度は「つんだら節」。
コンクール用の調弦(ちんだみ四)のままなので、高音部が出ないかと思ったが、毎日声を出しているせいか左程苦しくなかった。やはり訓練は大事だ。

先程からサミー氏は聞きなれない曲を練習している。
今夜のライブの練習だそうだ。


ひとしきり三線を弾いたところで今度はウクレレに持ち替え、
“テーゲーズセッション”。

「安里屋ユンタ」から。ウクレレのリズムの取り方が上手くいかない。
この曲はテーゲーズのレパートリーに入れなくてはならない。
何とか物にしないと。
続いて「島人ぬ宝」、「19の春」。二人の息が合ってきた。通行人が足を止める。
彼らを意識して、「涙そうそう」、「芭蕉布」。
まあまあだったが通行人は行ってしまった。
気を取り直して「イラヨイ月夜浜」、そして新しく譜面を作った「島々清しゃ」。
初めてなのでちぐはぐなところもあったが、これはイケる。

公園練習
城北公園・日本庭園

再び個人練習。
ウクレレで「島唄」、「芭蕉布」、「大きな古時計」。
もう一度三線で「安波節」をおさらいして11時半、公園練習を終える。

サミー氏とはカルチャー教室の前に一度やりましょうと約束して解散した。




同じカテゴリー(三 線)の記事
テーゲーズ忘年会
テーゲーズ忘年会(2011-12-31 00:47)

三線教室忘年会
三線教室忘年会(2011-12-11 01:08)

ダブルヘッダー
ダブルヘッダー(2011-03-27 20:25)

琉球堂三線教室
琉球堂三線教室(2010-09-06 00:01)

この記事へのコメント
そろそろ沖縄行きが近づいてきましたね。
Posted by kenshin at 2009年04月19日 20:30
kenshin さん、お久しぶりです。
再びのご訪問ありがとうございます。

「イラヨイほりでい」読者の皆様に見守っていただいていると思うと心強く、感謝の気持ちで一杯です。
コンクール、頑張ります。
Posted by ぴーやしぴーやし at 2009年04月20日 06:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
マイアルバム