映 画
「ウンタマギルー」

沖縄映画の名作「ウンタマギルー」を、ようやく「スカパー!」で見ることができた。
沖縄の鬼才高嶺剛監督の1989年の作品。
ベルリン国際映画祭カリガリ賞などを受賞している。
いきなりオープニングで沖縄芸能の偉人テルリン(故照屋林助氏)が登場

ワタブーショーの始まりだ。
「ドル・ドル・ドン・・・」と目まぐるしく変わる沖縄の世相を皮肉っている。
さて「ウンタマギルー」のあらすじだが、
「1969年、米軍統治下の沖縄。精糖所で働くギルー(小林薫)は親方(平良進)の養女で美人のマレー(青山知加子)に思いを寄せていた。ある晩ギルーはマレーを毛遊びに誘い出し、運玉森で情交にふけるが、人の夢を見破るウトゥ婆さんに見破られてしまった。マレーが豚の化身であることを知ったギルーは親方の怒りを買い、槍で命を狙われることになった。ギルーは娼婦で動物占い師の妹チルー(戸川純)の手引きで仲間と運玉森へ逃げ込んだ。そして森の妖精キジムナーから超能力をもらい、義賊となってウンタマギルーと名乗った。(以下略)」(goo 映画より抜粋)
ギルー(小林薫)とチルー(戸川純)
沖縄映画というと中江祐司監督がすぐ思い浮かぶが、先輩・高嶺監督を忘れるわけにはいかない。
長編デビュー作「パラダイスビュー」に始まり、「夢幻琉球・つるヘンリー」「嘉手刈林昌・唄と語り」など沖縄をテーマとする作品を撮り続けている。
この「ウンタマギルー」という作品、日本復帰直前の混沌とした沖縄を舞台に沖縄芝居「運玉義留」をモチーフにした神秘的なストーリー。沖縄映画を代表する作品といっていいだろう。
出演者は他に平良トミ(ギルーの母)、吉田妙子(女郎屋の女将)、北村三郎(安里親方・実は・・・)など沖縄の役者さんたちのオンパレード。
さらに嬉しいことに島唄の神様も・・・。
故・嘉手刈林昌
沖縄、島唄ファンには応えられない映画だ。
そして冒頭シーンだけでなくストーリーの節目に顔を出し、ワタブーショ-を披露する
テルリン。
満足度120%の映画である。

この記事へのコメント
ウンタマギルー 是非見たいです。
調べてみたらレーザーディスクとVHSしか発売されていないのですね。
DVDになったら買いたいです。
調べてみたらレーザーディスクとVHSしか発売されていないのですね。
DVDになったら買いたいです。
Posted by のび太 at 2009年07月11日 20:42
のび太さん、こんばんは。
たった今「海人」から帰宅しました。
そうでした。「ウンタマギルー」はVHSかレーザーディスクですね。
入手困難なようなら、DVDにダビングしてありますので、よろしかったらお貸しします。(^^)
たった今「海人」から帰宅しました。
そうでした。「ウンタマギルー」はVHSかレーザーディスクですね。
入手困難なようなら、DVDにダビングしてありますので、よろしかったらお貸しします。(^^)
Posted by ぴーやし
at 2009年07月12日 01:28

!!!!ぴーやしさん!!!!
↑↑ 是非、貸してください!!
もう1度 この名作を観たいです★
↑↑ 是非、貸してください!!
もう1度 この名作を観たいです★
Posted by ひろぶぅ at 2009年07月14日 11:35
ひろぶぅさん、ありがとうございます。
是非ご覧ください。
少々準備がありますので、今しばらくお待ちください。
m(- -)m
是非ご覧ください。
少々準備がありますので、今しばらくお待ちください。
m(- -)m
Posted by ぴーやし
at 2009年07月14日 21:16

是非、お願いします。
来月の実行委員会は静岡で開催される事になりました。
8/23伊河麻教室の終わった後、16:00からです。この時におかりしていたCDと沖縄の写真を持っていきますのでよろしく。
来月の実行委員会は静岡で開催される事になりました。
8/23伊河麻教室の終わった後、16:00からです。この時におかりしていたCDと沖縄の写真を持っていきますのでよろしく。
Posted by のび太 at 2009年07月18日 20:10
のび太さん、分かりました。
8月23日16時に伊可麻でお会いしましょう。
8月23日16時に伊可麻でお会いしましょう。
Posted by ぴーやし
at 2009年07月18日 21:38

きょう届き、今 観終わりました!!
サイコーです★★★★★
何年ぶりだろう…
今観たら、戸川純のウチナーグチは
結構イイ線いってますねー
てるりんともイイ感じです ♪
ぴーやしサン、有難うございました!!
まずは御礼まで!
サイコーです★★★★★
何年ぶりだろう…
今観たら、戸川純のウチナーグチは
結構イイ線いってますねー
てるりんともイイ感じです ♪
ぴーやしサン、有難うございました!!
まずは御礼まで!
Posted by ひろぶぅ at 2009年07月22日 22:56
ひろぶぅさん、早速ご覧になりましたか。(^-^)
戸川純の演技は意外とよかったですね。
てるりんが出演している映画は他にもありますね。「パイナップルツアーズ」はご存知ですか?
戸川純の演技は意外とよかったですね。
てるりんが出演している映画は他にもありますね。「パイナップルツアーズ」はご存知ですか?
Posted by ぴーやし
at 2009年07月23日 05:59

あいなー♪
うちなーて皆 映画ズキですよね^^
うちなーて皆 映画ズキですよね^^
Posted by ひろぶぅ
at 2009年07月25日 12:55

沖縄のエッセンスをまとめてくださり
ありがとうございます♡
高嶺監督にスポット!
ありがたいです。
ありがとうございます♡
高嶺監督にスポット!
ありがたいです。
Posted by Star ☆ プラチナ
at 2009年08月01日 09:23

Star☆プラチナさん、お久しぶり。
コメントありがとうございます。
「ウンタマギルー」は沖縄の沖縄たる要素がいっぱい詰った素晴らしい作品ですね。
コメントありがとうございます。
「ウンタマギルー」は沖縄の沖縄たる要素がいっぱい詰った素晴らしい作品ですね。
Posted by ぴーやし
at 2009年08月01日 20:48
